山行報告 【記 古賀】
2005・8・9〜13 北アルプス 赤木沢 黒部五郎岳  メンバー 大高、古賀、K・M
【スケジュール】

10日(9日
 23:00淵野辺 → 7:30折立 → 11:10太郎小屋  12:00太郎小屋 → 14:20薬師小屋  15:00薬師小屋 → 16:10赤木沢出合付近 → BP

11日
 4:00起床 → 6:20BP → 6:30出合 → 8:30大滝 → 9:40稜線 → 12:00黒部五郎岳山頂 → 14:00五郎小屋 = BP

12日
 午前中停滞  = 14:30テン場 → 16:00三つ又手前 → 17:30BP

13日
 4:00起床 → 5:30五郎小屋 → 太郎小屋 → 16:30折立


10日(9日)
 台風接近の為、9日朝に出発の予定を夜にずらした。
 行きはずっと大高さんが運転してくれ、自分と同行のみほさんは後部座席で十分睡眠をとった。

 折立出発。すごい人だ。登山道は渋滞こそしていないがほとんど列になって、皆歩いている。

 11:10太郎小屋に到着。絶景!さっそく大高さんはビールを買ってきて、おいしそうに飲む。それを見ていたみほさんがすごい勢いで、飲むかどうかを迷っている。かなり考えたあげく、今回は我慢したようだ。自分もカレーに惹かれたが、ここはぐっと我慢。

12:00太郎小屋出発→14:20薬師小屋。
 つらい下りで足が痛む。疲れから皆無口に・・・。到着した薬師沢でマメのできた足を冷やし、バンドエイドをはって完璧。その後15:00まで河原で水の音を聞きながらぐっすり寝てしまった。大高さんに起こされ慌てて出発準備。

 15:00薬師小屋→16:10赤木沢出合付近。
 出合い付近にテントをはって夕食準備。前日の雨で木々が湿っていて、焚き火がなかなかできない。

 大高さんが白樺の皮は油が多く火がつきやすいとの事で沢山 集めてくる。おかげで無事焚き火もついて夕食を食べ幸せいっぱい。疲れているせいもあって19:00ごろ就寝。


11日
 4:00起床。テント内を片付け、朝ご飯をたっぷり食べた。テントをたたむころに雨がぱらぱら・・・。嫌な予感。沢を登るころには結構な雨。エメラルドグリーンの釜じゃなかったの?!

 沢は雨でも綺麗だから、天気ならきっと最高なのだろう・・・。水量がおおい。台風のせいか、大滝もすごい勢いで恐怖を感じるほど。難しい箇所はなし。

 途中 大高さんが手づかみで岩魚を捕る!今晩は魚だー!と喜ぶのもつかの間。「可哀想だから放してあげよう」と大高さんが言うのでリリース。

 沢を登りきると息をのむような美しい光景。雪渓があり、ガスがかかり、小さな花が咲いている。思わず皆声をあげる。稜線にでると風が強い。横から吹き付ける雨にくじけそうになるが、止まると寒い。
 今回の縦走で一番つらいところだった。ガスで前方が見えにくい為、カールルートではなく稜線ルートをいく。

 五郎小屋到着すると真っ先にラーメン!なかなか俗世間との縁も切れないが、ここは妥協。みほさんとともにがっついて、ホッと一息つき、今日はここで終了とした。

  テントをはって、火をたき、濡れた服を乾かす。酒を飲みはじめると皆いい気分で、話が盛り上がり楽しくて大笑いすれば、いつのまにか外は雨が止みガスがきれた。幸せだ。ご飯を食べて珈琲を飲むと、明日に備えて就寝。

 夜中、大高さんを蹴って起きた。狭いなぁ・・・と、目をあけてみれば、大高さんが自分の方に転がってきている。しかも自分の枕がわりのザックに頭をのせているではないか!起すわけにもいかず、 自分はみほさんのほうに寄って寝た。

 翌朝起きてみれば大高さんはきちんと自分のスペースに戻っていた。神業。


12日

 午前中停滞 。昨夜から雨と風がすごく、起きてみると土砂降りの気配。それでも他の登山客は出発している。大高さんの判断で停滞を決定。午後から天気が快復してきたので、散歩に行く。

 沢靴を履いて出かけたが、正解。すべらず、濡れた岩をがっちり捕える。沢靴の威力に感心する。絶景を堪能し、記念撮影をしてみほさんも自分も大喜び。暗くなる前にテン場に戻る。

 すばらしい夕焼けが小屋から見えた。カレーを食べて、明日の晴天を祈り就寝。深夜、再び大高さんの神業を見た。


13日
 最高の天気と景色。黒部五郎岳からみた雲海はたとえようのない美しさ。順調に下山し、太郎小屋で念願のカレーをがっつく。折立へ向かう途中、膝が痛くなり震えた。マッサージしながらゆっくり慎重に足を運び、 折立に到着。無事終了。